Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-30 14:18
小学校(公立)の体操着ってなんであんな高いの? 半袖短パン一式で5,000円だよ。 前にTVで学校指定の用品店は潰れない(儲かる)って見たけど、指定服産業に闇を感じる。 白の上着なんて汚れるし、枚数買いたくても手がでないよ!
讚
728
回覆
210
轉發
作者
マルガリータ
lilyrose2122
粉絲
1
串文
28+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
93800.00%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
41 分鐘內
Pon Pon
ponsu25w
残念ながら、結構高齢化して、つぶれてます。
一小時內
Lemi Kyan
lemikyan
学校用品なんて全部利権ですよ。 中学校の制服なんて選択肢なしの1ヶ所しかなくて愕然としました。 ライバル店もないから、何万も払うのにニコニコ現金払いのみ。 義務と言うなら、現物支給してほしい。 何だかんだ小中に毎月払う金額約一万円 子ども手当無くなる。
一小時內
omokayo
omokayo
高いですよね-😏うちは半袖長袖上下2着ずつ買って‥約25000円くらいだったかなー学校は年中ほぼ毎日体操服登校なんですが‥よくよく考えたら毎日洗濯して乾燥機かけても、サイズアウトするまで2~3年使ってるので、私服は買うの少なくて済むしコスパ最高だと思ってました😂田舎だからかな😂 最近思うのは息子の低学年のときに半袖(白)の生地リニューアルしたのですが、汚れ落ちが完璧でずっと真っ白😂すごい!
2 小時內
maru
taki_masa_taki
うちの小学校、半袖短パンで6,900円です🤮 2セット買わず1セットで様子見てます🥲
2 小時內
さるすけ
sarusuke27
うちの息子の学校(神奈川県横浜市です)は特に指定とかなく、上が白、下が紺ぽければなんでも平気です。なので近所の量販店で買ってるから安いです。今時公立で学校指定なんてあるんだ?
2 小時內
sakuracherry25
うちは指定ないのでネットで安く買ってます。そもそも体が大きくて指定業者のとこだとサイズがなかったし。
2 小時內
まは ジイエ
eiji004
ブランドでもないのに本当高いですね カッコ悪いし
2 小時內
ひーこ
leehannaaah
中学になるともっと上がってびっくりでした😨 確かに高いけど、うちは上下1枚ずつ、買い替え1回で6年持ったので 安く済んだと思います。 下の子にお下がりも出来るので2人分で考えたら更にお得かも。
2 小時內
m♡
hmxmg
うちは指定がありましたが無視して適当にそれっぽいのをネットで買いました。何も言われた事ない。だってパッと見分からない😅私立は学校の方針とか色々あるし細かな事でも従うべきだと思いますが公立なんて…そんな深く考えなくていいと思ってます。
2 小時內
宮﨑 マリジュ
mariju.miyazaki
部活の学校名入りのトレーナー?とかもナイキなどブランドだったりで高いみたいですね。親が中学生の弟の部活用品の出費でヒーヒー言ってます。個人的に用意するものも、ブランド品欲しがるそうです。