Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-30 17:37
まただよ… ワンちゃんと泊まれる宿なのに、ワンちゃんのお布団の使用はお断り… って一緒に寝られないじゃん‼️なのにワンちゃんと泊まれる宿? 表現の仕方を考えて欲しいと思うのは間違い?
讚
359
回覆
98
轉發
作者
toypoodole.malon.karin
粉絲
串文
122+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
5 小時內
❤︎KEIKO❤︎ 愛知県・三河周辺/岡崎拠点/ニューボーン/ベビー&キッズ/ファミリー/ペットも🙆♀️
ishiken_photo
一緒に寝たいよねー でも、私が経営者だったら、やっぱり布団はNGにしたいなって思う。 家とは違っていろんな人が使用する前提の布団だからね。犬飼ってても布団に入れたくないって人もいるし、毛が抜けるタイプの犬種もいるし。 それをOKとしたら、清潔等を維持管理するのに、めちゃお金掛かりそう。もしくは使い捨てと考えるか…=宿泊代めちゃあげるとかしなきゃ運営出来なさそう。 だから仕方ないよねって思ってます。 基本はどこもNGって頭でいます。 一緒に寝れます!って記載があれば、確かに嬉しいけど、それはそれで行くお客さんも限定されそう。私の場合は万が一汚してしまったら怖いなと躊躇してしまう💦
5 小時內
ポメ主
mthtmkn
前にスレッズで見ましたが、犬と泊まれるホテルって載せて布団の上でおしっこしちゃった〜と動画アップしてました。 非常識な方がいるとそうなると思います。
5 小時內
Kimie Tango
tango.opera.sunny.k
リエコさんの考え方を尊重すると もしも寝具類に排斥されたり抜け毛がべったり付いていた→掃除が発生→人件費発生→ペット料金上乗せ という構図が直ぐに浮かびます。 そうなると1頭あたり7,000円以上が妥当になると思いますよ。 プードルだから抜け毛はないと言うのは無しね。
6 小時內
はんぞんちDiary
hanzonchi_diary
ん〜、マロンママの気持ちもわかるんだけど、難しいかなぁ😅 「一緒に泊まれる」が=「一緒に寝れる」ではないと思うの😅人間も一緒に泊まるからって同じ布団じゃないのと同じかな🙄 中にはお布団もOKって所もあるけれど、私は逆に「このお布団大丈夫かな?」って思ってしまうタイプ💦 感染性の皮膚病とか、ノミダニとか、嘔吐や排泄…、付いてたとしたら怖いから😥 結果、我が家は車中泊やキャンプになっていったんだけど、旅館やホテルに泊まる時は、敢えて同室でケージで寝る所を選んでるかな😅
6 小時內
みかこ💗ももたろう
mikako_momotaro
「犬と泊まれる」のは事実なので、表現としては問題ない むしろ「犬と寝られる」という宿をクチコミなど使って頑張ってお探しになればよいのでは…🤔 もしくは…コレは良いのか分かりませんが、布団をフルセット持っていけば…🤔
6 小時內
Chaki
chaky_pinky_rose25
以前ホテル勤務で過去にペット可能な部屋がありましたがベッドは禁止でした。ちゃんとゲージなどは完備してあるのでおやすみのさいはそちらへお願いしますとの旨を記載はしてました。が、守られない方はいました。
6 小時內
片山久美
ojyo1223
うちも添い寝出来ますってとこを探して行きますよー。
7 小時內
上田 逸郎
pino_bazz_pinpa
😅そもそもほとんどのペット可宿泊施設は😅客が来ない→集客しなきゃ→あ!そうだ犬好きなら高くても金払うだろう…🤔💭→やってみた→結構汚れて備品代とかお金かかるな…🤔💭→値上げしたら来なくなる…🤔💭→よし禁止項目作ろう💰というような流れかな?ドックカフェも同じく😅わんこファーストならぬ飼い主ファーストなのでは?😅わんこのための施設ではなくコロナ以降不況でやりくりできないから業態変化させてるところばかりだと思います🐶
7 小時內
mm_6_y
部屋の詳細ページ飛ばなくてもひと目でわかると探す時ありがたいですよね。 ここいいな!って詳細ページ飛んで結構下までスクロールした最後らへんに布団はNGとかなのが多い気がします。
7 小時內
のん
miinaminl
この人が言ってるのって、 「ペットOKにするなら犬と一緒に寝させてよ!」 じゃなくて、 「犬と一緒に寝れるのか、ゲージ内だけなのか、検索の時点で分かりやすくしてほしい」 って言ってるんじゃないの?? なんでそんなリプ欄そんな「ゲージでも泊まれるんだからいいじゃん!」みたいな感じなの