Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-31 01:50
ビジネスアーティストとして10年以上 年商1億を継続してるけど最初から 順風満帆だったわけじゃない🥺 その中で気づいたのが 「ワンネス思考」の重要性なんだよね✨ 今日は、起業塾に行く前に知っておいてほしい、 この「ワンネス」について少し話そうと思う。 起業塾やコンサルで学んでも、 思うような成果が出ない人が多い。 「自分のスキルに自信がない…」 「どうせ私なんて…」って行動できない。 そして「全部自分でやらなきゃ」って アップアップになってしまう。 そこで登場するのが「ワンネス思考」。 僕の起業初期から掲げている座右の銘の 「八紘一宇」にも通じる考え方で、 一つ屋根の下、みんな家族のように、 互いに補い合い、繋がり合い、高め合うこと🧑🧑🧒🧒 完璧主義になって弱みを隠すと、 助けてくれる人が現れない。 逆に「ここ苦手なんだよね」ってオープンにすれば 「そこなら手伝えるよ!」って人が自然と集まる。 僕自身、HONDA時代に全国1位を獲った時も、 実はチームの力あってこそ。データ分析が得意な人、 デザインが得意な人、 そして僕はコンセプトや言葉を紡ぐのが得意。 続き👇
讚
9
回覆
2
轉發
作者
言海祥太|一億総アーティスト時代を提唱するビジネスアーティスト
shotagenkai
粉絲
4,179
串文
736+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
4,175
發文後24小時
4,175
變化
0 (0.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
0.26%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
幾秒內
言海祥太|一億総アーティスト時代を提唱するビジネスアーティスト
shotagenkai
それぞれの凹凸が噛み合って、大きな成果に繋がった。 この経験が、僕の「ワンネス思考」の原点。 だから、ビジネスで成功したいなら、 ①スキルを学ぶ ②ワンネスコミュニケーションを身につける ③起業塾に行く この順番がオススメ。 スキルを学んだら、まずは「人との繋がり方」を磨いて 苦手な部分を補えるチームを作る。 最後に、具体的なビジネスモデル構築のために 起業塾へ行けば、より成果が出やすい‼️ 多くの人は「スキル→起業塾→結果出ず…」のパターン。 その間に「ワンネス」を挟むだけで、ギアが変わるんだ。 「でも、弱みを見せるなんて…」って思う人もいるよね。 僕も、出版プロデューサーとして独立した当初は 「全部自分でやらなきゃ!」って デザインもマーケティングも経理も(笑) 一人で抱え込んで、疲れ果てた経験がある。 でも、やりたいことと経済的自由を両立するには、 自分のエネルギーは有限だって自覚することが大切。 完璧主義は、むしろ足かせになる。 じゃあ、どうやってワンネス状態を作るのか⁉️ ステップは3つ。 続き👇