2025-01-31 03:25
SNSで収益化に失敗した人の99%が陥る危険な思考パターンがあります。
ほとんどの人が:
・「SNSなんて意味ない」と否定的になる
・「フォロワー数なんて数字に過ぎない」と開き直る
・「儲かる方法は他にある」と別の手法に逃げる
そして、こういう人ほど、周りにも同じ考えを広めようとします。
なぜでしょうか?
それは、自分の「継続できなかった事実」から目を背けたいから。
僕はコンビニバイトから起業1年で年商8桁を達成しました。
でも、その過程で1,000人以上の起業志望者を見てきて、はっきりわかったことがあります。
成功者と失敗者の決定的な違い。
それは「努力感」の捉え方です。
成功者は:
・無理のない継続の仕組みを作る
・小さな成果を積み重ねる
・振り返りと改善を怠らない
失敗者は:
・完璧を求めすぎて疲弊する
・すぐに結果を求める
・他人の成功を否定する
実は、SNSでの収益化に本当に必要なのは、
特別なノウハウでも、才能でもありません。
必要なのは「努力感なく継続できる仕組み」です。