2025-01-31 05:01
私が復職するための保活だから、私主導でやるのは当然…なのか?
保育園見学は、自分が納得いくところに預けたいからわたしがやるのは構わない。現に平日日中仕事してる夫はできないしね。
書類の準備については、就労証明を人事に依頼してねと何度も念押し。すぐ忘れる。しつこく念押し。やっと取得したと思ったら、自治体の書式ではないもの…
ねぇ、ここで就労証明出すの3回目だよね?自治体の書式があることも、毎回ご丁寧に私が伝えないといけなかった?
それと、原本(紙)は次男の幼稚園に提出するのに使い、長女の保育園申込みは電子申請だから原本とPDFがいるの。
私の会社から原本しか届かなかったから夫にPDF化を依頼したんだけど、その作業やっておきながら、自分の就労証明は紙でもらってPDF化せず。
もう紙は提出しちゃったから、PDFのためにもう一度人事に依頼し直さないといけないよ…?
本当に言われたことだけしかやらないスタンス。
以前この手の件でモメたことあるけど、仕事以外は自分で判断したり考えたりしたくないそう。
は?