2025-01-31 11:52
「日本人には、日本ではお客様は神様と思ってる人がいるが、お客様は神様じゃないっ!」というよくあるSNSの言説を叫びながら、一方では「外国人観光客はマナーが悪い!」という言説も唱えている人は、一体どうやって頭の中で整合性を保っているんだ?と僕は考えていた。SNSでよく言われている情報をそれぞれ何も考えず復唱してるだけなのかな?とね。
今日はこのことについて新たな知見を得た。
少なくとも彼らの中の一部の人は、外国人に対しても「お客様は神様じゃないっ!」って言ってる。その人の頭の中では、「お客様は神様」は外国人も思っていると考えているのだろうな。これって「お客様は神様じゃないっ!」って叫んでる人たちの共通認識なのだろうか。いろんな派閥があるのだろうか。謎は深まるばかりである。