Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-31 12:00
犬保険 10月生まれのラブラドールを飼い始めました。 そろそろペット保険に入ろうかと調べ始めましたが、どこが良いのか悩み中です。 PS保険は安くて良いと思いましたが、20回までの制約があり、慢性的な病気には向かないかと。 アニコムとアイペットは10歳以降の保険金額にビックリです。こんなものなのでしょうか? 大型犬は通院時に医療費が高くなりそうなので、どこかに入っておきたいと思っています。 大型犬を飼っている方、オススメの保険があれば教えてください。
讚
34
回覆
36
轉發
作者
Chocolate
sayurin.n
粉絲
6
串文
12+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
1166.67%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
38 分鐘內
谷津貴子
1024tanitaka
昨年10月にラブを看取りました。 ペット保険はアイペットさんに加入していました。我が家の子はアレルギーがあり毎日内服をしていたので入っていて良かったですよ。誤飲なんかもあり内視鏡でつまらせた骨⇒おやつを取ったりと何かとやらかしますよ。
一小時內
Ayami
ayami93rui
うちは小型犬ですが、FPCに入ってます^ ^料金が上がるのも一度だけです。
一小時內
shiori
lavs2ohana
大型犬、中型犬ともにアイペットです。窓口精算ができる所が多いので決めました。(私は自分で書類送ったりが嫌だった為)
一小時內
ユニコ|金融女子が教える生活を豊かにするお金の知識🌱
uni_the_banker
事後精算ですが、ここおすすめです。 70%に入ってます。 https://www.littlefamily-ssi.com
3 小時內
Nakari
nakari.23
ラブ、コーギー両方ともアイペットで70%、手術90%入ってます! ラブが病院通いなので、本当に助かってます😅窓口精算は本当に楽です! 手術で40万越えしましたが、両方の保険が使えて、100%出たので自己負担0円で入っててよかったと心から思いました😇 通院日数決まってるので、うちの病院は診察代が安い時には「保険使う?使わない?」と確認してくれるので、それで調整してます🐶
3 小時內
音♪とラブ大好き😘
adorable_oto_rabu
我が家はアニコムに入ってますが、ほとんど使わないです。🙄いい事なんですが…これから保険料高くなっていくので🙄🙄🙄前の子も黒ラブで、やっぱりアニコムでしたがやっぱりほとんど使わず🙄病気になった他のわんこのために…って思って保険料払ってます😌
4 小時內
mai
belle_r27
11歳のゴールデンです。 7歳までアイペットでしたがあまり使わないのでPSに変えました。 アイペットは窓口精算で楽でしたが、PSは面倒ですが請求するとすぐに振込されるので…安いですし😊 フレブルもいますが最初楽天でしたが謎に請求できなかったことがあり受診頻度も多いのでアイペットに変えました。
12 小時內
yuzu_tubu
ゴルのマルプーで2匹とも2才半位です ペット&ファミリーの50%に入ってます 窓口精算出来て、確か年間50万円まで使えたはずです 代々飼っていて、先代のゴルが保険に入ろうと迷っている時に悪性肉腫になり何処にも入れなくなりました 抗がん剤等の費用が大変だったので、今の子達は取り敢えず入ってみた感じです 窓口精算は楽ですが、高いですね ゴルの方は生まれつきの腸の病気があるのでそのままで、マルプーの方は安い保険を検討中です
13 小時內
くまちゃん
kumachiyan00
お迎えした時から、アニコム入ってますがほぼ使ってません。 14歳、11歳、10歳の3匹で毎月3万以上払ってます。辞めたら入れる保険ないので入ってます。 若い元気なワンコなら安い保険で十分だと思います。 うちの末っ子はPayPayペット保険毎月500円、後は貯金してます。
16 小時內
ねもねも
nemojijiji
うちは、ゴールデン3歳。アイペット70に加入。窓口で精算出来るし、アトピーとかの持病もずっと🆗。アトピーなので助かってます。