2025-01-31 14:19
何か…怒ることが悪いとする昨今の風潮……違う気がするけどなぁ。躾と暴力の違いなんてのも、少し前によく取り沙汰されていたが、どうも問題の要点や状況によっては怒りの程度が異なる事が理解出来ない大人が増えてしまったような気がする。
あの会見の、あの記者をヒステリーととるのか、怒るべきところでしっかり怒り追及していたととるのか…だろう。
大人しく、優しいだけで、真実に辿り着けるのか…
聞きたいことをしっかり深掘りしていくと、フジ側のボロが出るのが分かって、しっかり聞いている女性記者だなぁと思って見ていたが。ジャーナリストとしてちゃんと問題に向き合っている…そう感じたけれどな。
ヒステリックに振舞った❓…は印象操作な気がする見出しではなかろうか。
なぜフリー記者は「フジ10時間会見」でヒステリックに振る舞ったのか 「浅ましい承認欲求が透けて見えた」(週刊新潮×デイリー新潮) https://u.lin.ee/kuSoLb4?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none