2025-02-01 12:19
保育士の友達が多くて(自分のも保育士です) 私は、自分の子どもを1歳4ヶ月で保育園入園させた。産育休取ってたし、仕事は戻りたいと思ってた。保育士の友達の子育ての話を聞いてると。やっぱり幼稚園入るまで家庭で一緒に過ごした方が良かったのかなとか。んーでも保育園ならではの良いところも沢山あるよなぁとか。。。家庭によって考え方は様々だし正解なんてないんだけどさ。自分のこの判断は良かったのかなとか。早めに保育園に入園させて自分の子は幸せなのかな?とかさ、どこかで寂しい思いしてるのかなぁ〜とか。(毎日楽しそうに保育園では遊んでます笑) 母になって、小さいこの時期に仕事をして近くで成長を見れなかったこととか後になって後悔しないかなとかさ、、。色々考えすぎてしまう。 でもさ、毎日愛情そそいでるし、1秒でも早く迎えに行けるように乗り換え走ってる(笑) 働いてる自分も好き。良いんだよねこれでって思いたいな。 ただのぼやきです。(批判的なコメントしないでください)
89
回覆
20
轉發

作者

_
meza.se50
profile
粉絲
4
串文
78+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

3

發文後24小時

4

變化

+1 (33.33%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
2725.00%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
29 分鐘內
profile
_
meza.se50
誤字脱字😂笑
7 小時內
profile
しい|フルタイム保育士ママの子育て&働き方改革
shii_mama34
私も、長男1歳4ヶ月になる時に保育園に入園させました。私も保育士なので、同じように当時はいろんな想いが渦巻いていました。でも、後悔はしていません。なぜなら、長男にとって、信頼できるお母さん的存在が何人にも増えたからです(保育士さん達のこと)!!私にとっても、先生達が本気で長男のことを考えてくれる子育て仲間になってくれて、たくさん助けてくれて、本当に感謝しています。だから、私自身も、同じように自分の職場の子どもたちや保護者のために頑張ろう!というモチベーションにも繋がりました。もちろん、苦しいことや悩むこともいっぱいあるけど。 人と比較するといろんな気持ちが沸いてきちゃうけど、でも、愛情いっぱい注いでくれて、走って乗り換えしてお迎え来てくれて、こんな風に考えてくれて…どこからどう見ても素敵なお母さんであり、素敵な保育士さんだな〜と思いました☺️
11 小時內
profile
ワーママの救世主✴︎6児ママのさゆみ先生
sayumix55
分かります🥲 自分の判断で、子どもの情緒に何か問題あったら...[失敗]したら不安...って思っていました。 しかも「保育園っ子はかわいそうなんかじゃない。お母さん、自信持って!」って言う側なのに、自分ごとになったら、その不安がよぎるんだ🫤って、自分の矛盾さにモヤモヤ... 私の場合は、将来にどう思うかは、未来の自分の課題!と腹を括りました。困ったり、後悔した時に、どうするか考えよう...って。 それに、働くのって楽しいし、この仕事は良い仕事ですもんね🥰
11 小時內
profile
𝐦𝐨𝐦𝐨𝐤𝐚 ⌇ シンプル好きのズボラが住む家
_moooka.home_
わたしも保育士してます! 我が子は1歳になる前に預けました😌 うちは自分が働いてる保育園に一緒に連れて行っているので、そこまで寂しいとかもなく関わりはしないものの近くで見守れるので他園に預けているママさんとはまた違うかもですが💦 育休が終わって働くしかなかったし、お子さんも楽しく保育園で過ごしているのならいいんじゃないでしょうか☺️✨友達との関わりもあるし生活習慣も整うし、親としても多少息抜きになることもあるしいいと思います!
12 小時內
profile
ありさ
arinkochorochoro
保育士で、子どもは中学生小学生幼稚園がいます。3人とも一歳前から預けています。気持ち、わかります。でも一緒にいた長さより、一緒にいる時間でどれだけ子どもと向き合うかです。おのずと、子どもは仕事を理解してくれるし、応援してくれます。逆に私も子ども達の事は自分さておき全力で応援します😊まあ、そうは言っても期末テスト前にゲームやりまくる子に育っちゃってますが笑笑。長々すみません!
19 小時內
profile
𝕞𝕚𝕞𝕚 ⋈ シンプル&小ぶりアクセサリーのお店 ⋈
_mimihandmade_
元保育士で今2歳の子がいます。 私は仕事をやめたので、子どもは保育園にはいってません。なので、子どもの小さな変化や成長をずっと傍で見ていられるのはとても幸せです。が! 毎日、ダラダラと同じような生活で、保育園に行ってた方がお友達と遊べたり、色んな人と関われたり、生活習慣が身についたりプラスが多いんじゃないかな〜と思ったりします。 自身も、乳児クラスを担任していましたが、 かわいくてかわいくて。 愛情たっぷりに子どもと関わっていた自信があります。 なので、お子様もきっと、園で愛情たっぷり、皆からかわいがられているでしょう!! いろんな面での良い成長があるはずですよ🥰 正直、子から離れてゆるーく働きたいので、働くこと自体に羨ましさもありますよ♡

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。