2025-02-01 12:19
保育士の友達が多くて(自分のも保育士です)
私は、自分の子どもを1歳4ヶ月で保育園入園させた。産育休取ってたし、仕事は戻りたいと思ってた。保育士の友達の子育ての話を聞いてると。やっぱり幼稚園入るまで家庭で一緒に過ごした方が良かったのかなとか。んーでも保育園ならではの良いところも沢山あるよなぁとか。。。家庭によって考え方は様々だし正解なんてないんだけどさ。自分のこの判断は良かったのかなとか。早めに保育園に入園させて自分の子は幸せなのかな?とかさ、どこかで寂しい思いしてるのかなぁ〜とか。(毎日楽しそうに保育園では遊んでます笑) 母になって、小さいこの時期に仕事をして近くで成長を見れなかったこととか後になって後悔しないかなとかさ、、。色々考えすぎてしまう。
でもさ、毎日愛情そそいでるし、1秒でも早く迎えに行けるように乗り換え走ってる(笑) 働いてる自分も好き。良いんだよねこれでって思いたいな。
ただのぼやきです。(批判的なコメントしないでください)