2025-02-01 03:48
不動産に詳しい方が多そうなので、よかったら教えていただけませんか?
妻が持つ戸建ての裏にアパートが建っていて、そのオーナーさんが建て替えを計画し始めたそうで、不動産会社が土地を売らないかと尋ねてきました。
オーナーさんは広い土地の地主さんでそのアパート以外にもマンションや貸し地を持っています。ですが、そのマンションが前面に建っていて、アパートはそのマンションの脇の私道を通った奥まったところに建っています。取り壊し、建て直しのどちらも大変そうです。妻の古い家を買い取ると区画の反対側の公道に接するので、工事などが楽になる模様です。
昨年、妻の実家跡に新居を建てたので、古い家のほうはいま使っていません。これを機会に売却を考えてもいいと思うのですが、隣地の購入、公道に面して使い勝手が良くなる、先方からの購入希望などを加味すると通常相場より高値を要求していいですよね。
中央線の駅から徒歩圏内の人気住宅地です。どれくらいがいいでしょうか。リアルな情報は提示できなくてすみません。