2025-02-01 14:04
【覚醒時間(活動時間)守らないとだめ?】 赤ちゃんがおきてから次に眠くなるまでの時間には 月齢ごとにだいたい目安があるよ☝️ そう。これあくまで『目安』なんだよ。 まず第一に覚醒時間には《個人差がある》 →例えば、おんなじ5ヶ月でもゴロゴロ寝返りしちゃう子 、なんなら、ちょっと前進もうとしてる?みたいな子と、まだ寝返りができなくてその場で手足バタバタみたいな子じゃ疲れ具合もかわるよね! そして《時間帯によってもかわる》 →起床から朝寝までは覚醒時間が短く、夕方は長くなるという傾向があるよ! さらに《活動量によってもかわる》 →たーーくさんハイハイしたり運動したあとは疲れが溜まっていて短い時間でも眠くなることもあるし、おうちでゴロゴロ過ごしていたときは長くなるかもしれないよね! 月齢の小さな子は 《直前のお昼寝の長さ》も関わってたりする。 つまり覚醒時間っていうのは ほんっっっとに子供の全然眠いサインがわからない! 一体いつ寝かしつけしたらいいん?ってときに 参考になるくらいのもの。 一番大切なのは時間ではなく あなたのお子さんを見ることだよ👀✨
0
回覆
0
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

144

發文後24小時

144

變化

0 (0.00%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
0.00%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。