2025-02-01 15:15
日本のICUでお看取りがあり、家族と一緒に泣いてしまった時に 師長から言われたことを今でも思い出すことがあります。 なんであなたが泣くの⁈人前で泣くなんてみっともない! あなた看護師でしょ⁈もっと自分をコントロールしなさい! こんな人が部下だなんて情けないわ。 あなた全然プロフェッショナルじゃないわよ。 と勤務終了後に師長室に呼び出されて上記を言われました。 ドイツに来た今でも、 同じような場面に合うと泣いてしまうことがあります。 でも残された家族からは 一緒に泣いてくれてありがとう とハグされたりとか温かい反応ばかりで、 上記の師長のような言葉をかけられたことは一切ありません。 あまり人のことをどうこう言うのは気が引けますが、 私はこの師長が心の底から大嫌いでした。 先輩が妊娠してもおめでとうの言葉は一切なし、 それどころか「これで夜勤免除になると思わないで」だって。 そして誰かが結婚となって師長に報告と招待状出したら おめでとうどころか結婚式場に口出す始末。 看護師以前に人としてどうなのといつも思ってました。 続きはコメントへ↓ ドイツ
65
回覆
8
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

388

發文後24小時

388

變化

0 (0.00%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
18.81%

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。