Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-02-02 02:05
多分妊婦は医療費全額無料にしたらちょっとの不安で行く人がたくさんいるから常に産科は数時間待ちになると思うねんな〜。 私が妊娠中マタ垢やってた時、「ヒレカツ食べたら中が少し赤かった!生焼けのお肉食べちゃった!」とかで体調に何か起きたわけでも、お腹壊したりしたわけでもなく、「食べちゃった!」で、今どうこう治療があるわけじゃないのに診察行く人もいるんだよ… 妊婦健診の定期的な検診のみ無料ならわかるけど、行った回数全部無料はそれこそ保険料上がるし、高額療養費制度引き上げ反対しても叶わなくなる。
讚
51
回覆
14
轉發
作者
⊹ ᮫࣭﹆ֹ 🧸 𝙺𝙰𝙽𝙰 𓂃 ✿
dk_baby_0119
粉絲
655
串文
700+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
655
發文後24小時
655
變化
0 (0.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
9.92%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
10 小時內
ミスオクラ
grim_once
今や社会保障費の利用者は日本人だけじゃなくて、たった3ヶ月滞在の外国人も含まれますから、出産ツーリズムも視野に入れた上で税金化するかを決めていかなければいけないと思います。 確かに診察費用は補助券から足は出ますが、出産後の出産応援給付金10万でトントンにならないでしょうかね?
10 小時內
mkoma0209
mkoma0209
定期健診の間隔は週数によって決まっているので、全員その回数は無料にしたらいいのにとも思いますが、医療機関によって毎回エコーする・しない、保健相談がある・ない、NSTする・しないなど、サービスに違いがあるので今の受診券支給で仕方ないかとも思います。 私の勤務先の場合、規定以上の受診は基本的に病名をつけて保険対応になってます😅 あと「食べちゃった」系は、症状なければ電話対応して終わりですよ。余程心配なら、健診を早めてもらうこともありますが納得される方がほとんどです。