Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-02-02 16:00
4月から新一年生 名前書くものたくさんある、、、 1年⭕️組 名前 全部書いてくださいって言うなら、先に何組か教えて欲しいかも。
讚
177
回覆
96
轉發
作者
朝比奈(神奈川出身)
tousen0620
粉絲
467
串文
925+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
465
發文後24小時
466
變化
+1 (0.22%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
58.46%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
6 小時內
ma_moneytoku
確かに…
9 小時內
い ろ は
irohaxiroha
全て書いてしまってから クラスだけを再度書く手間が嫌ですよね 組と番号も書くはずなので、そこ含めてと思いつつ 入学式まで転入転出がありはっきりしないからかなぁ・・・ クラスだけは変わらないはずですけどね💦
10 小時內
りおち
riochi0603
フォロー外から失礼します🙇♂️ ほんとそう。入学式当日に書かなくてはいけない(´;ω;`) こちら岐阜市では、クレヨン、クーピー他、算数セットとかいうおはじきやらスティックのようなものが入った地獄のセットの名前書きが待ち構えております( ꒪Д꒪)ヤバ… 判子やシールで作ったところで、貼る労力はさして変わらず…
10 小時內
k.iiz
kii0112
私は他学年でも使うものは、名前だけにしてます〜!
11 小時內
petapeta
petannnko
わが校は離任式の時に新1年生含めクラス発表があるので、学校に見に行ってました!
11 小時內
Lize Panda
lize.panda
進級したらクラス替えもあるかもしれないし、名前だけで良いのでは…? ノートと教科書くらいはその都度クラス書き足せばいいけど。 お名前シール、あなどってたけど便利でした。
11 小時內
岸本 さやか
sayakaanben
クラスは別に書かなくてもいいと思いますが…😅どうでしょう?教科書やノートは入学式に貰うので帰宅後書きまくった(笑)算数セットや色鉛筆、クレパスなどは名前シールに頼りまくってます。 (去年小学校入学でした。三クラスでしたがクラスは書きませんでした)
11 小時內
Kogeusa
xxkogeusaxx
お名前書き修行が終わってから気付いたのですが、子供の名前のスタンプと数字のスタンプを用意していればものすごく楽だったなと。 教科書やドリル用のサイズで漢字縦書きでしたら、大人になってからも御祝儀袋などに使うので…… 今は組み合わせられるタイプもあるので、名字と名前を別に作って組み合わせて押すこともできます。
11 小時內
りさ
kranb12.23
我が家は全部子供に書かせてます✌️ なのでクラスがわかったら自分で学校で書き足すだけ👍 自分で書いたから間違ったとしてもあ!自分の!ってわかる👍
12 小時內
りむchan
__melia029__
学年は書かずに名前だけ書いてました。一度学年組書いちゃうと学年変わった時に黒く塗りつぶして…😇ってなるのが嫌で。