Threadser.net
2025-02-02 11:31
長谷川さんの説明で色々しっくりくる。 何年も前からフジについては言っていたよね。 ただ、数年前まではマスメディアや芸能界ってそういう業界だからしょうがないという感覚、言い換えると社会からの許容は確かにあったと思うんだ。 それがいつから変わったのかなとずっと考えていたのだが、恐らく、日本でのnetflixやYouTubeの課金ユーザーの数がクリティカルマスを超えたタイミングからなんだろうな。 テレビを観ない人がこれだけ増え、関係性も低下する中で、昔はたぶん言語化はされてこなかったかもしれないが、多くの人が持っていたであろうマスメディアに対するある種の畏敬の念、特権を許容する感覚が変わった、なくなった、オワコンに対して特別扱いするのを止めた、そういうことなのかなと思う。 https://youtu.be/V7xXAJ7upeQ?si=OD2i960IoeYqoCMP
14
回覆
0
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

5,118

發文後24小時

5,118

變化

0 (0.00%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
0.27%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容