2025-02-02 14:27
子どものオンラインゲームやネット上での人間関係について考える。
ネットスラングやら大人のかけた規制への抜け道やら何やらは、
大人達の何倍ものスピードで変化していくからついていけない。
色んな人に相談してみたけれど、これはどの人も口を揃えて言う。
「ママは知らないから自分でどーにかしなさいよ」
と突き放す様アドバイスする人もいたが、そう言われて自分でどーにか出来る様な子供には発達障害の診断などつかない。
少なくとも、うちの娘には適応は難しい。
東横キッズ的な子供達の支援をしている人や、警察からはこの様なアドバイスを受けた。
子供の構築するネットでの人間関係を“ネットだから”と言って否定せず、出来る限りフラットに話を聞く。
何かあれば子供が気軽に話せる関係性を親子で作っておいて、危険を回避する。
感覚的には、コレが良さそうな気がする。↓