2025-02-03 00:20
もう辞めた会社の事だからどうこう言うのもおかしいけど、ふと思い出した事なので愚痴ります。当時は半年間の試用期間終わって、そこから上長の推薦だので正社員になるのに一年半掛かった。他の同期入社も同じ。後から入ってきた人は半年の試用期間終わってすぐ正社員になってた。その時、同期が「何で仕事出来ないあいつが正社員なんだ、こっちは2年掛かったのに」と愚痴ってた。その話を聞いた時、あまり驚かなかった。もう会社や現場に見切りを付けていたので、内心はどうでもええわと思いつつ、同期には「え!そうなん?、俺達は2年掛かったのに酷いな」と話を合わせた。なかなか人が来なかったり、採用しても直ぐ辞める事が続いていたから、会社も引き留める為の策だったのかなと思った。面接時にQUOカード渡すとか、入社して何ヶ月か過ぎたら祝金を渡すとか俺が入社した時はそんなの無かったが、それには少しカチンと来た。なら以前に入った社員にも還元しろと思った。