Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-02-03 00:22
【縦書きテロップの効果】 主にリールの話なんですが、テロップの縦文字縦書きって何だか惹きつけられませんか? 珍しいからという単純な理由だけで片付けるのは勿体無くて、なぜか?を考えることが大事です。 解説すると「①視認性」と「②情報の即時性」 が上がることが理由で、さらに5つの視点でフォローに繋がりやすくなったので共有します。 1. 視認性が高く、一瞬で内容理解できる →おすすめ欄で無音でスクロールしてるユーザーに訴求する 2. 「意味のある情報」が即座に伝わる、明確なメッセージが刺さる → 次のカットへと自然に引き込ませる 3. 脳は「読みやすいもの」を瞬間的に意味を理解しやすい情報を優先する →日本語が視認性が高いので日本人に訴求させる 4. 注意を引きつける「視覚的な変化」で、ん?何これ?って引き込まれる →注意を引かせる 5. 「最後まで見たい」心理を作れて、続きが見たい、オチが気になると言う人の心理を満たす →フォローに繋げさせる 視覚的に目立つテロップを入れることで、滞在時間を伸ばしたり、フォローに繋げやすくなることまで考えて使うことが大事です。
讚
45
回覆
5
轉發
作者
ここっと兵庫 |兵庫おでかけスポット
cocotte_hyogo
粉絲
14,933
串文
641+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
14,915
發文後24小時
14,929
變化
+14 (0.09%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
0.33%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
デパ地下のまおさん¨̮*【関西・東京グルメ】
ma0chika
こう言う言語化ほんとに助かるんだす...!!🥹🥹🥹
3 小時內
あっくん【宮崎グルメ/スポット】
akkun_miyazaki_odekake
横書きのテロップメインで不意に縦書きが来ると 重要なんだなと感じたりすることもありますし 普通のカフェや落ち着いた雰囲気のお店で縦書きのテロップが多いのかなって感じてました 人間は横に視線移動させるよりも 縦に視線移動する方が楽、とどこかで聞いたこともあって そこも読みやすさってところに繋がってそうですね🤔