2025-02-03 09:04
育休や退職による人員不足の穴埋め問題の話題や愚痴を聞くたびに思うのだけど、
なんで「派遣さんを入れる」とかじゃなくて
「今いる人で頑張って回そう!」になるんだろうね
頑張って今いる人で回せるんならそもそも人員足りてるじゃん?って話だし、
今いるメンバーに対して半強制的に出勤や残業増やしたりするのも、当たり前のように行われてる気がする
人件費の問題や期限付きで働く派遣さんに仕事を新しく教えるコストとかいろいろ考慮すると経営目線では今いるメンバーでやってもらうのが最善なのかもしれないけど、
社員の生活に関わってくる、会社都合で社員の私生活の時間を捧げてもらうのだから、
まずは人員調整とかそういう努力はすべきだと思うわ。。