2025-02-03 20:45
担・別室登校時にお便りを教室の机の中にためこみ結局参観なども時間が伝わらず出る事ができなかった
担・発表会があった当時半日登校をしていた。
台本をもらった、事実はあるがセリフやダンスなど…何も伝えてなかった。それにより出られなかった。
担・突発的な学年集会の時、参加申し込みをした時に「日程はまたお知らせします」と言ったにもかかわらず日程を伝えておらず出られなかった。
担・不登校状態にあった子供を「私がうまくさそうから連れてきてもらえないか」と言い学校前に呼び出したが誰も来なかった
担・いじめの事実を伝えた時、「衝動型のお子さんだから変わらないと思う」と言われた。
教・いじめの調査報告のときに
「相手が認めない以上、学校は警察ではないので何もできない。相手にも人権があるから」
と言われる
担・4月に担任教諭からクラスの児童の先生が好きな順番を発表された
担・いじめ加害側のお子さんが不登校気味になった時息子の学習端末にその事を送ってきた。