Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-02-04 00:39
新人ウィペットと先住イタグレのガウガウを止めるべきか否か悩ましい。 先住イタは思いの外強くて、負けはしないけど基本的に嫌がってると思う。 ウィのほうはヤンチャ盛りで強気で攻める。ちなみにもう7ヶ月なのでイタとの体重差は倍以上。昨日は「駄目!」の一言でピタっと戦いが終わって我ながら「おぉ~!✨️」と思ったw 正直今後、小さいワンコと遭遇したときに先住犬相手みたいにガウガウされちゃったら困るので「駄目!」なり「マテ!」なりとにかく静止させるという技は身につけたい。 けど先住イタと新人ウィの関係づくりとしてはなるべく自由に仲良くさせたい。そのための通過儀礼なのではと思う節もある。もちろん怪我に発展しそうな勢いのときはこれまでも止めてきたけど(昨日ほどピタっと止まったのは初めてだったけど)。 群れのボスは不要説はあるけども、犬同士絶対に上下関係を作ってる。それで言ったら人間がやはりリーダーになる必要性はあって、人間がリーダーなら犬同士の争いも不要になっていくような気もする。今の新人ウィは仲良く遊ぶというよりは挑戦的。 今が、人間がリーダーになるタイミングなのだろうか。悩ましい。 犬の多頭飼い
讚
11
回覆
9
轉發
作者
・・・イタグレのヤックル・・・
itagre.yackle
粉絲
911
串文
302+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
910
發文後24小時
911
變化
+1 (0.11%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
2.20%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
3 分鐘內
・・・イタグレのヤックル・・・
itagre.yackle
悩む理由は ・先住犬のプライドを保つにはどのタイミングがいいのか ・あまりにも人間が介入しすぎるとお互い加減を知らないまま育ってしまって 結果的に事故に発展してしまわないか ・ある程度自由にさせたほうが後々良い関係を築けるのではないか ・ある程度ってどの程度? などなどw