Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-02-04 03:32
【美術業界も闇が暴かれる日が来る】 昨今、オールドメディアやオールド政治など、旧態依然の権威主義から脱却できない業界が次々に炎上しているが、オールド美術業界も、その宿命からは逃れられないだろう。 なぜならば、コンプライアンス違反どころか、日本の歴史や文化までをも捻じ曲げ、改変し、都合よく書き換えて、莫大な利益を得て来たからだ。 今こそ、日本の本当の文化財に焦点を当てて、真の歴史を取り戻す時なのである。 その第一歩は、収蔵作品を全て一度再鑑定し、本当の事実を認めることである。 歴史
讚
60
回覆
2
轉發
作者
古陶磁鑑定美術館Jpn
oldpotteryofjapan
粉絲
串文
138+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
28 分鐘內
礼儀作法師範・故実研究_葛西美雪
kassa_miyu
稽古事を伴う多くの日本文化系業界も同様と存じます。 それぞれが重く扱っている歴史や教えも、学術関係者は鼻で笑っていることもあります。それらは、誰かの都合がいいように伝わってきたのでしょう。 本当の価値を後世に伝えるために、科学的に調査することは必要で、お考えに大賛成です。
12 小時內
Atsushi Ohashi
atsushi_art_brooklyn
以前に日本のニュースである美術館が高額で購入した絵画が偽物かもしれないという疑いがあるというのを報道していた。スクリーンを通してみただけですが、 本物,偽物以前に、ひとめで二流作家の作品と思った。 名前も聞いたことのないヨーロッパのアーティストの作品のようでしたが、購入者が全く絵を判断する眼力なく、ディーラーに売り込まれるまま何千万というお金をし払っていると思った。美術教育も含め,今後大変だと思う。
一天內
浜田 教司【Takashi Hamada】
painter__takashi
そう思います!笑 本質はいいはずなのに余計な取り巻きが多すぎます。 衣が分厚めのえび天みたいです!笑