2025-02-04 21:28
あくまで私見です。 ②早期発見は絶対有益 早期発見・早期治療は意味がないという医師の方がいます。 僕は全くそう思いません。 ほぼメリットしかありません。 ◆理由 早期の場合「ガンによっては」根治可能なガン(例えば乳ガン、大腸ガン)があり、その場合どう考えても早期治療した方がメリットあるからです。 一方で、早期で見つかっても治療が難しいとされるガン(膵臓、肝臓など)もあり、完治できるかどうかを一つの基準とするなら、これらは早期発見したところで寿命は大きく変わらないのかもしれないと感じます。 故に、ガンによって早期発見のメリットが高いガン、そうじゃないガンがあるということです。 「早期なら完治の可能性が高いガン」を積極的に調べるべき。 そして、ガンの部位によって見つけやすい検査方法、見つけにくい検査方法があります。 例えば、胃がんだとバリウム、胃カメラと2択あると言えますが、発見精度は断然胃カメラです。 胃がん見つけたいのに、レントゲンやバリウムでは不十分です。 このように、発見しやすいガンに狙いを定めて、発見率の高い手法を選択して健診することが大事だと感じます。
28
回覆
3
轉發

作者

Pizza Bakka
pizzabakka
profile
粉絲
697
串文
168+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

682

發文後24小時

697

變化

+15 (2.20%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
4.45%

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。