2025-02-05 01:08
バイクも灯火類がLED化していることで、ウインカー点灯時に「カチカチカチ…」という音を鳴らさない流れになっているらしい。 私が買いたいと思っているDAX125も音が鳴らない。 音が鳴らないと、 ①ウインカーの消し忘れ ②交差点の左折時や住宅地など細い道路での右左折時に、歩行者が気付かず事故に繋がる という懸念がある。 だから私もDAX125を買ったら一番にウインカーブザーを付けたい。 単にウインカーブザーと言ってもいろいろあって、最も手頃で接続が簡単なのがキタコ製。 でもこれ、電子音で音量調節が可能だけど、音がただただ耳障りなだけ。 だから私はHONDA純正の電子音のウインカーブザーを付ける予定。 本当なら「カチカチカチ…」と鳴るものを付けるのが違和感がなくて良いんだが、いろいろ動画を見ている限りでは接続がなかなか面倒な印象。 それに本体がそこそこの大きさなので、DAX125のフロントライトの中に収められない。 だから私は純正の電子音を選んだ。 これなら本体が小型だからフロントライトの中に収まる。 私のバイクライフがいつ来るのか未定だけど、どんどん夢を膨らませて楽しんでいる☺️
0
回覆
3
轉發

作者

カズ
kazusanlog
profile
粉絲
42
串文
367+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
7.14%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。