2025-02-05 06:20
奥さんから離婚して欲しいと言われている旦那さんで、調停をしようと思ってる方に聞きたいです。 モラハラ夫と離婚したいのですが、 養育費も慰謝料もいらない。 子供は大きいので、子供たちが母について来たいと言っている。 財産分与は家を売って半分ずつの予定。 と言う話をしているのですが、協議ではなく調停にしてくれ。と。 何を話し合いたいのでしようか? 調停にしたら、婚姻費用や養育費を払わなければならなくなることを知らないのでしようか? 親権が欲しいと言っていますが、中学なので本人の意志で無理だと思うのですが… それでも、親権を求めて争った。と言うことにしたいのでしようか? 酔って子供を殴ったり、蹴ったりしたことがあるので、子供は絶対にパパは嫌だと言っています。
58
回覆
33
轉發

作者


kou_miraito
profile
粉絲
33
串文
52+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
275.76%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
2 小時內
profile
ちこ。
chicolino3131
モラハラ夫ならむしろ調停員入れた方がスムーズに色んなこと進むので良いですよ。
2 小時內
profile
あいか♡
aip__21
親権が欲しいから調停をしたいのではないでしょうか?🥹もし協議した後公正証書を作成するのでしたら、離婚調停が成立した際に作成される調停証書の方が安く済みますよ🙆‍♀️調停だと家庭裁判所に行ったり離婚成立までに時間はかかると思いますが、直接ご主人様と話さなくてもいいですし、第三者に関わってもらった上で親権が取れないと言われれば納得するのではないでしょうか?🥹
4 小時內
profile
as.kana2024
調停にしたら養育費や婚姻費を‥の認識がずれてると思います。多分話し合いにならないので、調停でと言われているのかと。お金もほぼかかりませんし、公正証書に残す必要なく調停調書に残りますし。あとから言った言わないで揉めるのも嫌ですしね。
4 小時內
profile
平井弘代
pingjinghongdai
調停経験者です どうしてお金が要らないのですか⁉️貯金の半分、生保も半分、ご主人の職種は判りませんが年金分割~モラエル物は貰いましょう~家の売却を夫は承知のことですか?私は調停でも弁護士を雇いました。その方がスムーズに進みます。協議なら話は進まないでしょう~調停は何回も出来ますが、お互いの言い分をきいてくれます
4 小時內
profile
Akari
aka_ringo_5
離婚調停と婚姻費用の調停は別です。書類ふたつ出せば婚姻費用も同時にできますよ。相手と自分の収入や子供の年齢で計算されます。ただ、必ずしも母親が有利とはならないです。状況に応じてなので、弁護士に相談されてからが良いかもしれません。
10 小時內
profile
小林 彩絵
colors_aya
お子さんが殴られたりした時に病院は行きましたか? もし受診していれば、診断書かカルテ開示請求で、夫に親権も監護権も渡さない事が出来ます 無くてもお子さんの証言が取れるので大丈夫です
11 小時內
profile
小林 彩絵
colors_aya
法テラスをご存知ですか? 相談だけなら無料で出来ます その後、法テラスと契約している弁護士さんを探して、法テラスを利用して、離婚調停と婚姻費用分担請求の申立てをしましょう 年金分割も最大50%で出来るので、年金事務所に年金手帳と戸籍謄本(全部事項記載)を持って行き、年金分割の為の情報通知書請求をしましょう 養育費も財産分与も、お子さんにも関わってきます 権利として認められているものは請求しましょう
20 小時內
profile
Murakami Hitomi
iyashidokorohitomi
DV歴あるなら親権絶対無理なの知らないとか、もしくはこどもに殴る蹴るしたの忘却してるとか? もしくは話せば子供が自分を許してくれるとでも考えての調停 いずれにしても100%時間の無駄かな…

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。