2025-02-05 13:35
【母の事】
今92歳で一人暮らしをしている。
耳が遠くなってTVの声、早口で聞き取れない、理解も中々難しいというので1人で楽しめる数独や塗り絵をしている。
子供の頃母が絵が好きなんて知らなかった。
私が描く女の子の絵、漫画みたいなものだがよく褒めてくれた。
母は戦前生まれで裕福な家庭に生まれたが戦争で生活が一変してしまった。
弟妹たちがいるので上の学校、その頃だと女学校だろうだが行かせてもらえなかった。
なので尋常小学校卒業で奉公に出された。
小学生のころ絵を描いてなんだか忘れたが賞をもらったりしたそうだ。近所のひとからどこそこに飾ってあるから見に行けば良いと言われだが、祖母はそんなの行かんでよろしい!と喜んでくれなかったという。
なので、今一人になってやっとのびのびやっている。
そんな話初めて聞いたので今度はたくさん色の入った色鉛筆買っていこうかな。もっと濃く描きたいらしいのだが他になにかいいのはないかしら?
探してみたい。