2025-02-06 00:54
八潮市の道路陥没事故、なぜ会話ができた3時間に救出できなかったのか
☆
☆
現場は八潮市役所からつくばエクスプレス「八潮駅」方向に少し南下した県道松戸草加線と潮止通り、浄水場通りが交差する「中央1丁目」変形6差路交差点。
交差点の中央部分に突然、直径約5メートル、深さ約10メートル穴が開く陥没が生じました。
「穴の深さ約10メートル」というのは、大まかに言って「4、5階建てのマンション」の高さと同程度、地下がえぐれていることになります。
アスファルト面の崩落直後(約4秒後)、そんなことは夢にも想像しないトラックが側道から県道方向斜めに左折して交差点進入。
そのまま穴に転落して行く様子を偶然収めた動画がネット上で確認できます。
https://www.room-kazu.com/topnews/?name=NATION