2025-02-07 03:35
夫は経営者です。
起業すると言ってから、無職になった夫を、3歳と1歳の娘を抱えながら、保育士フルタイムパートで支えた私。義母の嫌がらせにも耐え(耐えられてなかった)なんとか無事起業した夫。
それからは店舗も増え従業員も増え、仕事は順調になった。夫はなかなか家には帰らず、とにかく仕事に邁進していた。夜中に従業員の私的な問題に呼び出されることもしばしば。そして店舗拡大につれ、ホテル住まいになり、飲みが増えていき、本当に家に帰らない人になっていった。
そんな夫の裏では、3人に増えた幼子を抱え、1人で子育てをする私。3人目妊娠を機に専業主婦に。
仕事の邪魔をしてはいけない、これも仕事あれも仕事、文句を言ってはいけない…と思い支えてきた。仕事でトラブルが起きた時には、久しぶりに家に帰った夫に行ってきた方がいいんじゃない?と送り出した。
店舗が増える時には夫の相談に乗り、お店の内装を一緒に考えたり、夫の愚痴に耳を傾けたりもした。
でもとにかく子育てはワンオペで孤独だった。ずっとずっとワンオペだった。
仕事をしている夫には、子育ての悩みや私の悩みはちっぽけに見えてしまいとても言えなかった。