2025-02-17 11:02
高校2年生の頃、コンクールで金賞狙ってたけど銀賞で泣いた。
自分達、自分の頑張りを認めて欲しかった。
今思えば、音楽で競争することにそこまで念を入れる必要は無かったと思う。
大学のビッグバンドコンテストでは入賞することは二の次で、客席全員を盛り上げようと頑張った。
結果、入賞できたけど
それよりもひな壇が震えるほどの歓声に身も震えるほど感動した。
コンテストが必要か、不必要か。
賞を穫るための音楽は間違えてるけど、聴衆に何か伝えたい素晴らしい表現をしようとして賞が後からついてくるなら
コンテスト、コンクールはあっていいよね。
音楽とは音を使った瞬間芸術だから。
目的が競争であっちゃ駄目だと思う。