2024-09-20 07:11
続き、 常勤の先生で再予約してみますか?と言ってくれたので1から探し直すよりは…またこの人とも話せるかもだし、と再予約していった。 初診で2000、なんぼぐらいだった。 心療内科は眠れてない食べれてないorパニック障害出てないと薬くれない所だったのか。 もうそう書いてくれよ。 そして昨日今日次男と末っ子娘に対する自己嫌悪で、力が入らない、体が重い、笑顔になれない、消えたい気持ちが7/1ぶりに襲ってきた。 これに対処したかったのに。 旦那の単身赴任は辞めさせられない。 私の弱さで旦那のキャリアは潰せない。 でも、私は潰れていいの?そうじゃないよね、とは旦那に言えない。 私はただ夕飯か夕飯後か寝る前に、子供以外の誰かと他愛もない話をしたいだけ。。
10
回覆
7
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
3.11%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
一小時內
profile
funyu/高身長ママのプチプラカジュアルコーデ
funyuwear.army0613
辛かったね😭 こういう所って看護師さんの方が安心するんだよね… 私も今日はなんか体調悪いし、笑顔になれないし、力入らないし。 心がザワザワするとか、喉が詰まった感じがするとか言うと安定剤くれるけどな〜💦 確かに私が行った時は、寝不足なのに蕁麻疹とかで寝られなくて、メンタルヤバくて行ったから、薬くれたのかな~ 毎回行って心がザワザワするとか言うと薬変えるか?とかそういう話ばかりで、メンタルな事に親身に聞いてくれるって先生は少ないかも~ 時間かかるからかね~😇 旦那が夜勤の日は私もかなり辛いし、不安だし、いっぱいいっぱいで、子供たちにもこの前大爆発したよ~ それが単身赴任で毎日だと思うと💦 本当にキツイと思う。 気軽に今日あった事を相談する人も居なくて… 辛いよね😭😭 本当によくやってるよ😭😭 次の先生はいい人だといいな。
17 小時內
profile
みづきの(˙ꈊ˙)マミー……
makkoshow
病院変えてみてはどうですか? 何も話聞いてくれない先生もいました。何しに行ってるか意味がないし辛いし、次第に足が遠のき、それから1年後違う病院へ 今の先生とにかくハッキリ物言うから頼もしくて、しんどい時は予約入れて先生に話聞いてもらってます。 現在、喘息酷く1ヶ月で4件も病院行きました。4件目で素敵な先生に出会い心も咳も回復に向かってます。 病院選び大変ですが、クチコミ見たり先生のこと検索して自己紹介など見るのもいいかと思いますよ。 なんなら私が話し相手になりますよ。
一天內
profile
shiopon0325
はじめまして。 私も心療内科に通っているものです。 心療内科は本当にピンキリです…私は今の病院に辿り着くまでに10件近くまわりました。 それまでの先生は話もろくに聞いてもらえず、こうなったバックグラウンドも理解してもらえず… お金はかかってしまいますが、何軒か回ってみるか、その前に市役所の障害支援課などで相談してもいいと思います。 お大事にしてください。

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。