2025-01-15 12:57
ねえ、本当に悩んでる。どうしたらいいのかな。
今第二子を妊娠中。不整脈の疑いがあり仕事や家事をすることがNGって医者に言われている。親もこのこと知っている。
最近だと、ストレスのせいか分からないけど、呼吸苦しい以外にお腹の張りが増えて子宮付近がずっと痛い。(安静しても治まらない。)
前に産後うつになったきっかけがこの環境だった。
頼りたいのに全然やってくれない。全て押し付けてるわけではないのに、気分悪くて横になりたいから見て欲しい。ご飯作るから見て欲しい。病院行くから見て欲しい。気分転換に外に出たいから見て欲しい。それだけなのに。
それがない環境になった。保育園に預けることに反対されて、面倒みるからって言われて自宅保育にしたのに、結局見ず。誰も見ないせいで(私や主人は仕事だった時)一人でベランダに出たこともあったって話し聞いて不安で仕事に集中出来なくなった私は退職した。
息子のことを孫と思ってないにしか見えない。
高いところ登っているのに、玄関先の鍵あけようとしてるのに、ゆかが濡れてるお風呂場に入っちゃったのに、親は気づかない。携帯かテレビばっかり。
↓続く