Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-27 07:44
4月から毎日弁当を作ることになる予定なのですが、卵一個で卵焼きを作ることができるフライパンが欲しくて物色中です。 卵一個用の細い卵焼き器と、3つに分かれて真ん中で卵焼きを作ることができるフライパンとで悩んでいるのですが、経験者の皆様、使用感やアドバイスなどありましたら教えていただけないでしょうか。
讚
0
回覆
12
轉發
作者
かあちゃん
kagariotm
粉絲
14
串文
320+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
11
發文後24小時
11
變化
0 (0.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
85.71%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
40 分鐘內
中野 愛
hoihoiai
1個で作れるフライパンの方がオススメです。 3つ割などは他でソーセージや他のおかずを炒めることができるのは利点ですが、卵焼きの火加減は結構微妙で火から離しつつ巻いたりする時に周りのおかずが邪魔になる時があります。 火を通す時間も違いますし。
2 小時內
小沼裕子
utsusemikitchen
毎日作るなら、普通のテフロンの20センチ程のフライパンで作るように練習したほうが後々便利と思います。 溶いて味付けした卵液を熱して油を薄く敷いたフライパンに流す。すぐにひと混ぜして、半熟のうちに両端を1/3ずつたたみ、細長くしたら、端から巻きます。 つづけて卵焼きのあとフライパンは洗わずに少し油を足して肉系のおかず(野菜の肉巻きとかショウガ焼きとかソーセージとか、ハンバーグとか。)を焼いて、最後に小松菜やニンジンやゴボウやピーマンなどの野菜を入れてちょっとお水とみりんと醤油を垂らして少し味変してました。フライパンひとつコンロ一つの流れ作業で弁当作りが終わります。
2 小時內
眞織🇯🇵
maorihys
3分割のを愛用してます 幼稚園児のお弁当なので、1つの玉子で作れて便利です 玉子一個用は使った事が無いので比較出来ないですけど、お弁当作りが苦手な私の、お弁当作りへのハードルを下げてくれます
3 小時內
Miho.n
mi_bo76
今年の4月から毎日高校生息子の弁当作ってます 自分の分も必要なので卵2個で作ることが多いですけど、1個で作る時も普通の卵焼き器の右半分とかで作ったりしてますよ もし毎日1個しか使わないなら細い卵焼き器買った方が良さそう 分割されてるの、私買ったけど結局使ってないです💦
一天內
嶋吉朋子
shima1007
普通の玉子焼き器で作っています。慣れたらどうってことないです。 玉子焼きはフライパン兼用よりも専用の方が綺麗に焼ける気がしてます。