Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-20 13:26
ハウスダストアレルギーの息子が夜鼻詰まりでしんどそうで布団干して布団用掃除機かけてシーツも変えて換気もして空気清浄機もつけて色々やってるけどあまり変わらず どうしたらいいですか? 本人も辛そうで夜中に何回も起こされるし下の双子の夜泣きも重なり結構限界です😭
讚
7
回覆
17
轉發
作者
sakura
yiheloveeeee
粉絲
43
串文
186+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
37
發文後24小時
38
變化
+1 (2.70%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
55.81%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
美結
miyugreen
洗濯を見直してみる。洗濯は水量多めで濯ぎ2回。洗剤は無香料、柔軟剤も使わない。ファブリーズ、リセッシュなどの消臭剤も使わない。我が家の無香料の洗剤。ドラッグストアでは売ってないことが多いのでネット通販で購入。無香料洗剤を使っていたらごめんなさい。
2 小時內
hatarakubba
やはり投薬が一番ですね。 年中ピークな訳では無いので 酷い時期だけ飲んで対応します。 お部屋を加湿するとハウスダストが舞いにくくなります。 うちは寝室にお風呂で使用したタオルなどの洗濯物を干して寝ています
2 小時內
Tomoco
4__chill
小さい頃から耳鼻科は友達でした。小学生になった今は舌下免疫療法をしてます。
2 小時內
よつば
c_love_r_0708
長男がハウスダストアレルギーです… とにかく埃っぽい所や乾燥して空気の汚れている所へ行くと鼻水・咳・酷いと熱まで出してます… なので布団は結構な頻度で丸洗い出来るもの、敷ふとんはコインランドリーへ持っていって乾いた状態で乾燥、ホコリがたまらないように部屋に居ない時は常に換気、ホコリが溜まりやすい場所は常に掃除、今時期だと結露で出来たカビ菌なんかも徹底的にやっつける、家に居る時は加湿してホコリ達に水分含ませて落ちろー!+のエアードッグ使ってましたwww 労力半端ないですが、これで結構今は落ち着いてくれてます(๑•᎑•๑) ハウスダスト駄目だと体育で使うマットなんかにも反応するので気をつけてくださいねっ!!
3 小時內
Hitomi Imamura
sallysallysalah
普通の掃除機に布団用のノズルをつけて使う、布団は丸洗いできるものにする、シーツに糊も柔軟剤もかけない、一晩中プラズマクラスターの空気清浄機かけておく。とかでしたね。布団のある部屋では除湿してダニか死ぬ湿度にするのも重要。
3 小時內
M
2014mtymty
羽毛布団、毛布を止めました。ダニゼロックと言うシリーズに変えました。
10 小時內
unex0315
ミティキュアダニ舌下錠 がいいですよ! 小学生から3年続けましたが、耳鼻科に 全く行かなくなりました。鼻のグジュグジュ なくなりました。感動したものです。 鼻が出るたび、耳鼻科で薬もらったり、 鼻にチューブをあてたりしてましたが、 全く意味がなかったな今思います。 ぜひ試してみてください。保険適用だったはず。
21 小時內
y.i.mm__
鼻うがいおすすめです!
一天內
岡崎 英子
kaito.o_mama
うちは通年花粉症とほこり、ダニ、ハウスダストアレルギーですが、鼻うがいと鼻ブラシ それと、ザイザルの処方で鼻詰まりや鼻血も軽くなりました。 それと、洗濯物を干す場所は、網戸をフィルタードと言うものに替えました。 そうしたら病院へ通院する頻度も格段と減りました。 昔は子供達皆んなの分外で洗濯物を干していたので、鼻血が止まりませんでした。
一天內
はなすけ/洋裁 ハンドメイド服 ミシン
hanasuke0524
我が家の息子も今6歳で、ハウスダスト、ダニアレルギー有りで寝る時に本当鼻が詰まります。薬ではないのですが、アロマディフューザーが結構合うみたいです。ユーカリは呼吸を楽にし、ペパーミントは鼻の通りを良くするようです。両方混ぜて詰まる時にディフューザーやってます。合成香料ではなく天然の精油です☺️