Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-11-26 00:24
日本の皆様にお伺いしたい、、 飲食店での食べ残しを持ち帰るためテイクアウト用の箱をいただくのはやはりマナー違反なのでしょうか?普段からなかなか一人前を全部食べきれなくて、出来れば半分お店で食べて、残りの半分を2-3時間後に食べるのが自分にとって一番ベストなのですが、、もしダメなら自分でタッパー持ち込みはアリですか? 食べ切れるだけの量を頼めば良いのは分かってるんですけど、それだと2-3時間後にまたお腹空いちゃうので😓 どうぞご教示ください🙇🏻♀️
讚
55
回覆
84
轉發
作者
Chisa/知咲
chisa.charlie
粉絲
103
串文
87+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
99
發文後24小時
100
變化
+1 (1.01%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
134.95%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
2 小時內
inchiki
inchikimegane
最近 国がガイドラインを出しました。食べきれない分の持ち帰り推奨しているみたいですよ☺️ お店が断らなければ大丈夫。 でもお腹壊しても訴えないでね。 容器はお店の用意したのを使ってね。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241016/k10014610681000.html
2 小時內
郷田利幸
toshi_goh
基本、お店側は食中毒が怖いのです、、、、
2 小時內
Norio Yamamura
notion.yamamura
アメリカは無理して食べる必要がなくレストランでタッパくれて持ち帰りできるので日本も持ち帰りできるといいのに! 食中毒になったら自己責任にすればいいんです。
2 小時內
RYO
r.mat2929
ベスト=1番 1番ベスト=ベストベストって言ってるようなもの
3 小時內
goe
goemon_47
テイクアウトの容器を用意されてるお店なら全然オッケーだと思います。 自分が容器を用意してまでテイクアウトするなんてのは勿論論外。 それでもしたければ、自分が原因で食中毒を出してお店が保健所の検査等で営業出来ない保証を自分の責任で出すならいいんじゃないですか?
3 小時內
777saosao
コロナのおかげ?だいたいのお店がテイクアウトやっているので、イートインで食べていても食べきれないのでというと容器をくれるか料理を持って行きつめてくれますね。全然マナー違反ではないと思います。お店によるとは思いますが。
3 小時內
papapany
nippon5963
マナー違反ではないと思います。 テレビの大食い番組でも食べ残した分は持ち帰って(るように演出されて)いますし、厚生労働省も食べ残しの持ち帰りガイドラインを作ってます。 最近のフードロス削減の風潮とも合致するのではないでしょうか。
3 小時內
ネオ
neo9757
店によって持ち帰りオーケーのところと、食中毒管理できないという理由でダメなとこがあると思います。 和食屋さんで最後の締めの炊き込みご飯がとても食べ切れない量を炊いておみやげにするのが当たり前というところもあるのでマナー違反ではないと思います
3 小時內
又七
matasichi
お店からすると、その後の管理の悪さで食中毒が生じてもお店にクレームが来るので、嫌がるでしょうね。
3 小時內
こたろう
taroutokotarou
気にすんな